お待たせしました!再入荷です!
松の司 純米吟醸 みずき 720ml
日本酒の成分の約80%は水です。
使われる水の個性がその酒の質感に大きく左右します。

つまり日本酒は“米の酒”であると同時に“水の酒”であると言えます。
こうした考えから、松の司の蔵元は「水の探求」をはじめ、やわらかく口の中でほどけていくような口当たりの《水》、
岡鑿泉工業所の井戸水に出会ったのです。《水》そのものの存在を感じさせ、やわらかな水の個性を違和感なく酒にすることを目指し生まれたのが
『松の司 純米吟醸 みずき』です。
『みずき』の醪には、通常の仕込みより多くの水を使用しています。水への眼差しから酒を仕立てるという新しいチャレンジによって完成した『みずき』は《水》の個性をクリアに感じさせます。
落ち着いたほど良い香り、軽快な甘味とともに感じるやわらかな口当たりは岡鑿泉の水の個性を反映しており、《酒》と《水》との強い結びつきを感じることができます。
アルコールが13度と低く抑えられたことによる
ライトな口当たりと
飲み心地から、
日本酒に馴染みのない方への最初の一杯におすすめです。
アルコール分:13度
精米歩合:55%
使用酵母:きょうかい901号